フリーランス言語聴覚士はしっ子の weekly magazine

~北のマチのフリーランス言語聴覚士の医療教育系ブログ~

原点回帰(結局、心の奥底の願いに戻っていく)

最近、猛烈にすすめていること。

 

嚥下カフェ&箱カフェの計画、受注先の依頼、

 

NPO法人格取得に向けた申請準備。

 

どちらも無数の手続きを踏まなければならないけど、これらは、同時進行で進めていかなければならない。

 

それは、時期が来たから。

 

兼ねてから準備中であったこと、

「こうだったらいいな」の構想してたこと、

 

それらの「下準備」が完成されて、

時期が来たから、次のステップに入っている。

 

周りからみたら、急いでいるように見えるかもしれないけど、

準備が整ったから、前に進むだけ。

 

思えば、カフェについては、

 

小学校の卒業文集にすでに描いていた。

 

「20年後の私は、カフェ プチブルーのオーナーになっている。」

 

当時大好きだったポプリやドライフラワーがいっぱいのお店にしたかった。

 

当時私は12才。そのとき描いた設定は20年後の32才。

 

今日、4月10日、私は31才になった。

 

自分でも驚くくらい、過去の自分の願いに近づいている。

 

ずーっと、心の奥底にあったこと。

それが、ここ2年ほどでイメージが膨らみ、

年明けに物件を見て、

そこで働く自分の姿が想像できた。

 

それでも、

いざどうするか、右に転んだり左に転んだりしながら、

 

「結局、今カフェをやらなかったとしても、私はずーーっと、この想いを抱き続けて、やるかやらないかで、ずっとずっと悩み続けるんだろうなぁ」

 

と思った。

 

たぶん、12才の私が、

「この夢忘れないで!」

って、叫んでいるんだろう。

 

カフェづくりと、

NPO法人格準備において、

正直、不安や迷いばかり。

 

なにより、資金面。

 

そして、最も大事な組織運営における役割分担。

 

一人で抱えられるタスクには限りがある。

 

「処理してる」感覚に陥らないことが、

仕事を楽しむ条件だ。

 

積極的に頼みあえる組織運営にしていきたい。

 

そのために、みんなで作りあえる場所として、

「嚥下カフェ×箱カフェ」があり、

 

ビジョンとミッションを掲げる場所として

機能していければいい。

 

これから、多くの人の手を借りていきたい。

 

儚い夢を、一緒に実現できる人、

いま隣にいてくれれば、どれだけ心強いだろう。

 

先日、友人達と話した

「自分を一言でたとえると」

 

私は、「執着」と答えた。

 

だって、家族に聞いても、

昔から、できるまで、やれるまで、ずっと希望を伝え続けていたというので、

 

これは、もう「一途」を越えて、「執着」だと思う。

 

自分の「やりたい」に、「執着」する。

 

今、自分の環境やタイミングが整って、

時期が来たの合図だったら、

儚い夢に「執着」したっていいのかもしれない。