フリーランス言語聴覚士はしっ子の weekly magazine

~北のマチのフリーランス言語聴覚士の医療教育系ブログ~

今さらですが、SNSの価値を知っている人と、知らない人

 

タイトルの通りですが、今さら感は否めないものの、あえて言わせていただきたい。

 

SNSでの行動、ひとつひとつがもたらす意味、その波及効果を。

 

はしっ子は、SNSはmixiからスタートして、Facebook歴6年くらいの、

 

100%使いこなしてはいないものの、

 

ひとつひとつのアクションの意味は考えながら行えるレベルかと思っています。

 

 

そこで、今さら感のあることをいいたい!!(すいません)

 

 

「いいね!」の使い方で、SNSを使いこなしているか、どうかがわかる・・・ということ。

 

 

当然のことをいいますが、「いいね!」したら、自分の友達、友達の友達、公開設定によっては、制限なく広がっていきます。

 

Facebook上の情報は鮮度が命なので、新しい情報が入れば、古い情報の上に次々と積み重なっていく。

 

スクロールすると古い情報がでてくるのは、このためですね。

(おいおい、みんな知ってるよ!)

 

ですが、この「いいね!」をまたポチっと押してもらえると、あら不思議。

 

また、新しい情報として、最新情報に上がってくる。

 

 

ひとつのアクションで、情報の鮮度が変わる。

 

SNSって、おもしろいです。

 

 

ここに、「誰かの何かの活動をすごくいいな」と思っている人がいたとします。

 

ただなんとなく情報をみている。

応援しようにも、応援の仕方がわからない、としましょう。

 

 

さぁどうするか?

 

いきなり何か金銭的なものを送って応援する、は、ちょっと敷居が高いですね。

(うれしい反面、おっかないです)

 

メールも勇気がいるので、

Facebookをやっていたら、メッセンジャーや、コメント欄で応援するもいいですね。

 

でも、それもドキドキするし、ハードルが高いとしたら?

 

 

もっとも取り組みやすい応援の仕方はなにか。

 

 

そう!!!

 

みんな知っている、「いいね!」です。

 

 

「いいね!」を押してくれると、その分、自分の活動を知らない人に知ってもらえるかもしれない。

 

自分の活動を応援してくれる人が増えるかもしれない。

 

どこかでこれから出会う人が、「あ、その活動聞いたことある!!」って、言ってくれるかもしれない。

 

こうなったら、営業するにしても、何してもこわいものなし!

話を聞いてもらえる準備態勢が整っていることになります。

 

 

「いいね!」ひとつで、

仕掛け者のどきどき、わくわくで胸を膨らます妄想は、止まりません!

 

もしかして、このプロジェクトうまくいくかも!?

 

「いいね!」 = 応援 がもたらす効果は、ポジティブ思想を生み出します。

 

みなぎるやる気(笑)、

 

「よーーーーーし!やったるぞーーーー!」

 

そんな気持ちを起こさせるんです。

 

 

たった、「いいね!」のワンアクションで。

 

 

だれかを幸せにしちゃうんです。(昨日のブログテーマとつながりますね。)

 

 

間接的ではあっても、参加できて、プロジェクトの仲間になれる。

 

 

 

これこそが、今の時代のSNSのおもしろさではないかと思います。

 

 

応援までいかなくてもいい。

 

 

その活動、趣旨に、

「理解します」「賛同します」も、「いいね!」の意味に含まれています。

 

 

SNSの活用できていますか?

 

一人ひとり「いいね!」の価値を感じて、大切に使って、

 

「いざ!」って時には、格好良く使って、そっと誰かの背中を押してください。

 

あなたの価値ある行動は、ちゃんと伝わっています。