フリーランス言語聴覚士はしっ子の weekly magazine

~北のマチのフリーランス言語聴覚士の医療教育系ブログ~

NPO食べる力・円のロゴの意味

【第42回】

突然ですが、皆様、

こんなロゴ見たことありますか?


f:id:hassikko:20180614111323p:plain



これで、見ましたね!!


そうです、私が代表を務める
NPO食べる力・円のロゴマークになります。


団体を立ち上げてから、
1年2か月と
まだ日は浅いですが、

細々ながら、
地道にここまでこれています。



立ち上げ時、何から始めたらよいのか、
何もわからなかったのですが、

その時、なぜか「ロゴを作らなきゃ!」


と思い、制作をお願いし、
出来上がったものがこちらになります。


活動にあたり
まずはじめに、「まずはロゴ!」と
すぐに思い立ち、


そして、その思いつきの判断が
活動開始後、効果を発揮し、


ロゴのおかげで、

「見たことある!」「これどこで作ったの?」
「なんか、すごいかっこいいよね!」と

声をかけてくださる人が増え、
目に留まる回数が増え、


団体の活動をイメージにそのまま起こしてくださった
デザイナーさんのおかげで、


「こんなかっこいいロゴを作ってもらった団体」と
自信をもって活動することができました。



思い返せば、北見商工会議所の起業セミナーを受けたとき、

すでに起業されていた二人の方のお話しを聞ける機会がありました。


一人は、
ファイナンシャルプランナーの方、
そしてもう一人が、
ロゴデザイン制作の方でした。


お話しを聞きながら、
「私も起業したら、この人にロゴを作ってもらおう」

と頭の片隅においていたものが、


活動開始時に、
ポコッと出てきたんですね。


「そうだ、アルスウェストさんに頼もう!!!」と。

そんなことで、こちらのロゴデザイン

Als/West(アルスウェスト)

(北海道北見市

http://arswest.com/arswest.com


さんにお願いしました。



まだ実質的な活動もスタートしていない、


代表の思いばかりが先走る

頭でっかちになっていた私を、

丁寧に聞き取りし、伝えたイメージを表現してくれました。

伝えたことが、

デザインで表現してもらった感動、

絶対に忘れないと思います。




デザイン制作の依頼にあたり、

私が伝えたことは、
以下のあっさりしたものでした。


・老後や介護は明るいイメージを持ちにくいので、
カラフルな色合いで。

・嚥下障害を広く伝える活動をしたい。
・食べることだから、モチーフに「箸」をいれたい。(むちゃくちゃな提案)


それが、デザイナーの手によって、
こうなりました。



f:id:hassikko:20180614111323p:plain




食べる力・円の
嚥下障害にまつわる取組みが

「地球を救う」ような壮大なイメージで、
「地球」に見立てて表現。

4色のカラーは、手の指の意味もあり、
箸を持つようにデザインした。



聞き取り、まとめあげ、表現する
デザイナーさんのプロフェッショナルに、
ただただ驚きました。



だって、このロゴかっこいい。

このロゴなら、団体の看板として、

堂々と掲げたい!




代表自ら、こちらのデザインに惚れ倒しています!



現在は、Als/West(アルスウェスト)さんデザイン協力のもと、


介護予防・嚥下障害予防カレンダーを作成中です。


今年秋には完成予定、来年度に使えるカレンダー、


はたしてどんなものが出来上がるのか?

ドキドキ、ハラハラ

今秋まで乞うご期待です♪




多少のお金はかかっても、

専門分野は、プロフェッショナルに頼む。


「餅は餅屋」は本当だ、とつくづく思います。





北見には個人自営業で活躍する人達がたくさんいます。

かくゆう私もその1人。

こだわりの言語聴覚士はしっ子ブログの
応援を込めて、ポチっとしてくれると嬉しいです✨
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ
にほんブログ村