フリーランス言語聴覚士はしっ子の weekly magazine

~北のマチのフリーランス言語聴覚士の医療教育系ブログ~

勉強→アイディアに変わる聞き方の工夫

【第77回】


勉強→アイディアに変わる聞き方の工夫



f:id:hassikko:20200314224232j:plain






勉強。



学生時代は、


親になんと言われようとも、

のらりくらりさっぱり向き合わなかった勉強。



勉強の捉え方はそれぞれあると思いますが、


私自身は大人になって、
意外にも勉強している自分に驚いています。




しかも、学生時代よりも

能動的に、かつ楽しく学んでいます。




学生時代、先生から


「働きだすと否が応にも勉強するようになる」


と聞いていて、「まっさかーーー!」と思っていたのですが(笑)




それがまさかでした。

仕事に直結するからですね。



このブログを見ていてくれている方は、

医療、介護業界の方も多いのではないかと思います。


業界の進化は日進月歩。



資格取得時の頭でいると、正直業界の進化のスピードについていけません。



専門職として第一線でいるためには、
学び続けるしかないんですよね。



ひと昔前までは、
田舎にいいるから、セミナー受講できない


そんなこともまかり通ったのですが、
今は自分次第でオンライン講座を受講できたり、


SNSをとおして全国の同業者とつながったり、
ネットで最新の文献を購入したりと

いくらでもできます。





・・・・ですが、



ここで落とし穴があります。




講座やセミナーを参加して満足していることってありませんか?



私は一時、この状態に陥っていました。



自分のモチベーション維持のために
講座に参加して、



でも学習を振り返る余裕がなく、
結果学習がいかされていない・・・・



これが、


学んで満足状態


です。




でも、絶対的に大切なことは

学んだ後、実践すること

です。



実践なしでは、学びは自分のものとなりません。


実践があってはじめて
その学びがいかせるかどうなのか、

改善や工夫が必要なのかが見えてきます。




ここ、
学びに(インプットに)重点を置きすぎると、


何が本当の目的なのか
見失ったりしやすいものです。



大切なのは、

アウトプット。

そして、


アウトプットの場をもつこと。自らつくること。




アウトプットの方法はなんでもよいと思います。

自分のフィルターを通して、外へ向かって出すことが大事。





そのためには、



学習している時点から、まず何からやってみるか

イメージしておくことが大切です。





学習→実践へのステップイメージ化



ここで、私がこの6,7年実践している方法をご紹介します。






名付けてインプットとアップデート同時作戦!です。




セミナーを受講し、
当日資料やタブレットやノートなど

皆さんなにかしらの記入をしますよね。



その時、私は【記録面】の横に【アイディア面】を用意します。



受講し、受講内容を理解しながら


その内容を〈明日からどういかすか〉を頭で考え、
そのアイディアを書いていくのです。



ノートを使うなら、


左面は【記録面】 右面は【アイディア面】


で、それぞれ同時進行で記入、



講座を理解しながら、
さあ明日からどう活用するかを考えるので、



頭は超絶フル回転、

眠たくなる暇もありません。




同時に、気になる言葉、気になる案件について

スマホ等も駆使しながらブラッシュアップしていきます。




私が使っているのは、ノートでもなんでもなく、
こちらの手帳です。




f:id:hassikko:20200314224219j:plain





勉強専用ノートを用意しても忘れるし、
ズボラな私には活用できず面倒なので



スケジュール管理とあわせて
手帳のノート欄にダダダーっと書いていきます。




正直、汚いです(笑)


私以外読めません。


でも、いいんです。大事なところは赤ペンにしたりして十分わかるから。





こうすることで、


「あとでやろう」ではなく、


その講座内に、即実践できるアイディアが生まれてきます。




もちろん、この方法が合う人も合わない人もいますし、


結果講座の内容がおろそかになっては勿体ないです。




ですが、学びがいかされずに、

なんとなく勉強した気になっているだけでが、

時間もお金も労力も大きな無駄になってしまいます。





大切なことは、
すぐに実践できる状態をつくること。





それが、講座を受けながら(インプットしながら)


自身のアイディアをだしていく(受講しながら自らをアップデートしていく)





これがインプットとアップデート同時作戦!です。




この時間の使い方が、即実践のアウトプットにつながります。




みなさんもきっと
今よりも自分にあった方法があると思います。



ぜひ学びをいかしてください。
自分の中に生かして還元してなんぼのもの!



良い方法があったら、また私にも教えてくださいね。